上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
インストールも終了してラグナロクをプレイすることにした私ですが、
肝心な事を忘れておりました。
キャラクターの名前、考えてねぇ……!!
とりあえずキャラの髪の色が赤だし、赤に関係するような名前をつけようと思いました。
通り名とかも紅蓮の魔術師みたいな!!な!!(←アホですね)
こんな時にはいろんな世界の言葉の辞書が役立ちます。
えーと候補としては……レッド。
まんまやがな。ルージュとかうーん、サガフロだなあ。ヴェルメーリョ……
ヴェルメリオ……言いにくいし、クラースナもなあ……
と色々と考えた結果、【アルジル】に決定いたしました(命名:蒼さん)
よしよし早速プレイしてみるぞーと思いキャラ作り。
うーんうーんと悩んだ結果鳥にも乗りたかったけど、今回は魔術師でいくべ!
と思いINT振り。でも9ではなく8に。なんとなく。
んでもってDexを7にしてVitを3に、Agiを6にしてLukを4にしました。
こ、これでも初心者なりに考えたんですよぅ!!
まず、魔術師っつったら頭脳派だろうと。INTはあげないと。
そして体力よりも技のが必要だろうと。でもすぐ死んだら嫌なので
ちょっとは割り振っておこうと。
Lukに関しては趣味で。メガテンの時もそうですがどうしても
ある程度はLukに割り振らないと気がすまないみたいです。
そしてキャラ作成も終わり、いざ冒険に。
ってまず最初はアレなんですね、初心者訓練所。
色々話を聞いたりして訓練所内で実戦になりました。
2回ほど死亡いたしました。ボコられました。えええええ最初からコレ!?
一応弱い敵の所に飛ばしてもらったのに!!
という訳で初心者用ポーションを
計120個程頂きました。先行きが不安だ……
あと何とか職業の適正検査のようなものも終わり、マジシャンに合っていると言われ、
マジシャンになれる街に飛ばしてあげるといわれました。
んでもってやっとだーと思いましたがうっかりもう一度話しかけたら
「一番近い街へ飛ばしてあげよう」
……えっ??有無を言わさず砂漠に飛ばされました。
先行きが非常に不安でございます。
スポンサーサイト
- 2005/10/05(水) 23:01:07|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
私最近パソコンを買いまして。
前のパソコンが5年前くらいのノートパソコンだったので
友人がオンラインゲームをしているという話を聞いて羨ましいなと
思ってはいてもスペック的に動かないくらいの代物で
新しいパソコンを買ったら絶対オンラインゲームをするぞ~と思ってました。
んでもって、早速オンラインゲーム探しをば。
できれば無料がいいよね~とか言っていたのですが友人(蒼さん)の
パソのスペックが950Ghzでして。あと50さえあればプレイできるゲームは
沢山あったのですがそんなこんなであちこち探して断念。
そんな時見つけたのがはじめてのラグナロクオンラインというソフト。
60日無料チケットが入っていて約2900円くらいだったしこれはいいかもと
思い友人(梅やん)に相談。
とりあえずその友人のパソでちゃんと起動するか確認するために
1DAYチケットを入手しまして。
結構前からラグナをプレイしている友人がいるのでどんなもんよ?と
話を聞いてみたりしながらまったり1DAYプレイをすることに。
それでダウンロードをしようと思い、ラグナロクのサイトに行ってから
ダウンロードを試したのですが……99%でとまるんですわええ。
FAQを見て、ウイルススキャンはずしたり、一時ファイルを削除してみたりと
色々試して最終的にはシステム構成ユーティリティまで開いて
スタートアップ項目を読み込まないようにしてからダウンロードを
試してみたのですがそれでも4回ほど試しましたが99%でストップ。
あと1秒なのに。何だこれはどこぞかの組織の陰謀か??
……結局ソフトを買いました。いいんです、私のパソでは起動するだろうし、梅やんに教わって
60日たっぷりプレイするんで。
とりあえず同じく99%でストップしてしまう蒼さんのために夜勤な
蒼さんの元へソフトをお届けしてからとりあえず待機。
0時にプレイして、ギリギリまで無料で遊ぶんですええそりゃあもう。
無料という言葉に弱いんですわ自分。
- 2005/10/05(水) 17:22:39|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0